Index

「ブラマケ・アドバイザリー」は、ブランドマーケティングの視点から、事実に基づくクリエイティブなアドバイスを提供し、経営の意思決定を支え、集客力やブランド価値を高めるお手伝いをするプランです。
「限られたリソースで最大の効果を出したい」
「自社内で集客や採用強化を進めたい」
「でも、どこから手をつけるべきか分からない」
「事業計画の道筋を立てたい」
というお悩みをお持ちの方にこそ、ブラマケ・アドバイザリーはぴったりです。
どんな方におすすめ?
- 効率的に事業を拡大したい方
- 意思決定や検討事項に、ブランドマーケティングの視点を取り入れたい方
- ブランディングやマーケティング、広報部門を立ち上げ、自社で集客や採用強化を目指している方
- 最新のマーケティングトレンドを取り入れたい方
- デジタルマーケティングの最適化を進めたい方
- 自社サービスにブランドマーケティングやWEB戦略のノウハウを落とし込みたい方
- WEBマーケティングや運用に困っている方
- 日々の活動をしっかりと資産化していきたい方
- ブランディングやマーケティングを本気で学びたい方
どんなことができるのか?
プラン上、実務を行いませんが、ブランド価値向上や集客、採用戦略に関する的確なアドバイスを提供します。
具体的には、御社の事業や商品・サービスに合わせて、以下のような内容について最適なアドバイスが可能です。
以下、あくまでも相談業務に限ります。
専門領域の種類別
- 企業ブランディング
- インナーブランディング(組織開発)
- 商品・サービスのブランドマーケティング
- 採用ブランドマーケティング
- 新規事業のブランディング
- パーソナルブランディング
- SNSブランディング
ブランド価値向上、集客・採用強化のタスク別
- 顧客、競合、強み分析
- ターゲティング、ペルソナ設計
- ポジショニング設計
- プライシング
- カスタマージャーニー/ロードマップ
- ナーチャリング
- セミナー企画
- WEB分析
- SEO対策
- MEO対策
- リスティング広告
- ディスプレイ広告
- リターゲティング広告
- SNS広告
- SNS運用
- オウンドメディア運用(ブログなど)
- ワードプレス操作方法
- アフィリエイト
- その他集客/WEB戦略・活用に関すること全般
- ブレインストーミングによるアイディア出し
- 各種クリエイティブチェック(各種コピーやWEBサイト、パンフレット等の販促物デザイン)
プラン内容
スタートアッププラン
月額25,000円(税抜)で、毎月1回のMTGと1時間以内のチャット相談。
事業成長に向けたノウハウ提供や勉強会を通じて、ブランド戦略やWEB戦略を学びながら進められます。
アナリティクスプラン
月額50,000円(税抜)で、GA4によるWEBサイト分析や改善提案を含むアドバイスを提供。
1回のMTGと、実績に基づいた改善案をお届けします。
ブランドマネジメントプラン
月額100,000円(税抜)で、ブランド価値の最大化に向けて、より深いサポートを提供。
タスク整理や優先順位付け、ロードマップ作成に加えて、継続的にブランドの成長を後押しします。
コアバリュー
耐久性のある強いブランドへと育てていくためには、日々一貫したアクションやコミュニケーション、評価、分析をコツコツと積み重ねることが不可欠です。単に情報発信を続け、量や年月を重ねれば良いというものではありません。
- 自社の強みやスタンスを明確に伝えるアクション
- 顧客の潜在的なニーズを掘り起こすアクション
- ステークホルダーとの関係性を深めるコミュニケーション
これらを戦略的かつ意図的に、短いサイクルで繰り返して物語を積み重ねていく必要があります。
いまファンが多いブランドは、早い段階からこれを実践し始めたから強いわけなんです。
とはいえ、「現在はブランディングやマーケティングに多くの時間や費用を割けない」という声が非常に多いです。そこで、そうしたお悩みを解決するために、本プランを用意しました。
既成概念を疑い、資産に変える取り組みを
外部環境に左右されず、価値を育みながら、継続してブランドを届けていくならば、「売る」ための取り組みと、「好き」になってもらうための取り組みを同時並行で進める必要があります。
この二つの取り組みは、実は似て非なるもの。
「売るための活動」と「好きづくりの活動」…
それぞれの活動の違いは?またはそのリソース配分は?
もちろん、両立・掛け算は可能です。
リコルクではこの両立した活動を「両利き戦略」と呼んでいます。
リソースに限りがある中小企業だからこそ、日々の取り組みを無駄にせず、余すことなく資産に変えてほしい。月に一度、ブランドマーケティングのプロと現状を振り返る時間を設けることをぜひご検討ください。
最後に大事なこと
ブラマケ・アドバイザリープランは、一社一社、一人一人にしっかり向き合うため、対応できる個人・企業数に限りがあります。
そのため、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
「必要だとは思っていたけれど、なかなか手をつけられずにいた」
「第三者の視点で、今のブランドづくりやマーケ戦略、WEB集客、コンテンツづくりを整理したい」
「自分たちのサービスにブランディングやマーケティングを取り入れたい」
そう感じている方は、お早めにご相談ください。
また、リコルクでは、「ブラマケ・アドバイザリー」の他にも様々なプランをご用意しておりますので、興味があればお気軽にお問い合わせください。