Warning: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, function 'my_disable_redirect_canonical' not found or invalid function name in /home/xs836381/recorc.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php on line 326
私たちのアプローチ | RecorC(リコルク)

Menu

資料請求 お問い合わせ

approach

私たちのアプローチ

ブランド戦略と
マーケティング戦略の
相乗効果で
持続的なブランドの成長を。

企業や事業、商品サービスの持続的な成長に重きを置き、経営者さまと共に、まだ潜在的になっている課題や価値に目を向けてプロジェクトを推し進めていきます。
潜在的発展性を問い、実現に向けてブランドマーケティングディレクション、ブランドマネジメント、ビジョンやコンセプト開発、戦略設計、体験設計、各種プロモーション施策を行います。

ホワイトボードを使って説明している様子
デザイナーのアイディア出しの様子
ホワイトボードを使ってディスカッションしている様子

ブランドマーケティングは
課題に対して主に3つの軸から
アプローチします

課題に合わせて注力すべきフェーズから実施

Approach

RecorCのアプローチ

  • ブランドビジョン/ストーリー開発
  • 課題抽出定義/プロジェクト化
  • ポジショニングコンセプト設計
  • マーケティングミックス
  • アクションプラン開発
  • 認知獲得
  • 興味関心の醸成
  • クロージング率向上
  • リピート率向上
  • ファン化
タップで工程を確認
課題に合わせて注力すべきフェーズから実施
  • ブランドビジョン/ストーリー開発
  • 課題抽出定義/プロジェクト化
  • ポジショニングコンセプト設計
  • マーケティングミックス
  • アクションプラン開発
  • 認知獲得
  • 興味関心の醸成
  • クロージング率向上
  • リピート率向上
  • ファン化

Approach

RecorCのアプローチ

ブランド戦略設計

選ばれる理由の根源を、
言語化・可視化する

複数回のヒアリングやインタビューを通して、本質的なキーワードの抽出や対象ブランドにとってのWill/Can/Mustを整理し、ブランドの社会的意義やあるべき理想の姿、ストーリーを言語化します。これらが明確なほどメンバー間の共通認識も醸成され、施策の精度も向上します。ブランドの独自化を加速させ、求心力を高めるブランドビジョン、ストーリーをともに開発していきます。

RecorCのビジョンマップ

対応範囲

  • ワークショップ実施
  • 代表インタビュー
  • ミッション/ビジョン/バリュー/クレドの言語化
  • ブランドストーリー開発
  • ビジョンマップの作成
  • シンボルプロジェクトの策定

マーケティング戦略設計

指針と目的地への最短ルートを
設計、プランニング

戦略がない状態では、方向性を失い、貴重な資源が無駄に消費されてしまいます。
ブランドマーケティングを行う上で最も大事な「コアコンセプト」は、戦略が可視化された価値の設計図であり「目的に応じてリソースをどう配分するか、どう使うかを選択する指針」になります。強みやニーズの分析、ターゲティング、ポジショニング、コアコンセプト、カスタマージャーニー、メディアプランニング等、一つひとつ設計し、余計な戦いを避け、最短ルートで目的地に向かうための戦略を構築し、一貫性のあるアクションに繋げます。

RecorC提案資料イメージ
RecorCワークショップの様子

対応範囲

  • 外部環境分析
  • 強み・ニーズ・競合分析
  • ポジショニング設計
  • コアコンセプト開発
  • ロードマップ作成
  • カスタマージャーニー策定
  • メディアプランニング
  • プロモーション企画立案
  • プライシング

コミュニケーションデザイン

最適な場所と方法で
発信とアクションを継続する

デザインや広告出稿、情報発信は身近になりましたが、「作っただけ」「回しているだけ」という状況に陥りがちです。そうした一方通行なコミュニケーションは、目標達成につながりません。RecorCは、理念、戦略からコミュニケーションまでを一本の線で繋ぐため、コアコンセプト起点であらゆる制作物や施策をコーディネートし、一貫性のあるコミュニケーションを実現します。多くの企業がこの運用フェーズで一貫性を失い、「伝わらない」と諦めてしまいますが、RecorCがディレクションすることにより「伝わる」と「伝える活動」の継続性を強化します。

ブランド、戦略から発生する各種デザインの種類

対応範囲

最適なアクションをプランニングし、外部パートナーと連帯して
制作・施策の実装・運用を進めていきます。

プロモーション
  • オウンドメディアの運用
  • SEO対策
  • MEO対策
  • 各種SNS運用
  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • リターゲティング広告
  • SNS広告
  • プレスリリース企画
  • メールマーケティング
  • プロモーション企画立案
  • ナーチャリング
  • セミナー企画
  • 各施策の分析/レポート作成

etc…

クリエイティブ
  • 各種コピーの開発
    (ネーミング/タグライン/キャッチコピー等)
  • クリエイティブガイドライン作成
  • ブランドサイト制作
  • コーポレートサイト制作
  • リクルートサイト制作
  • メディアサイト制作
  • LP制作
  • ECサイト制作
  • バナー制作
  • 各種記事制作
  • ロゴマーク
  • パンフレット
  • 名刺
  • リーフレット
  • ポスター
  • パッケージ
  • 写真撮影
  • 映像制作

etc…

Flow

プロジェクトの流れ

制作や実装を目的とせず、ブランドの成長促すプロジェクトを推し進めていきます。

  • ヒアリング課題の特定
  • ご契約・チーム結成
  • ブランド戦略設計
  • マーケティング戦略設計/
    アクションプラン開発
  • リスクマネジメント
  • クリエイティブ制作/施策の実装
  • 各施策の効果検証・測定、
    チューニング
  • 次プロジェクト検討/立ち上げ

Plan

プラン

報酬形態

プロジェクトの性質や事業規模に応じてご対応いたします。

フィー

フィー

クリエイティブ等の成果物や
ディレクションを
継続的に提供する場合。

レベニューシェア

レベニューシェア

売上や利益を共同で創出し、
成果に応じて報酬を分配する場合。

スポット対応料金

RecorCでは主にブランドマーケティングの長期支援による報酬形態をとっておりますが、
スポットでのご依頼や共同事業のご相談も承っています。

ブランド戦略設計
ASKお問い合わせください
マーケティング戦略設計
ASKお問い合わせください
マーケティング/PR施策実行
200,000円〜
クリエイティブディレクション(各種クリエイティブ制作)
200,000円〜
ブラマケ・アドバイザリー
50,000円〜
上記はスポットでご依頼いただいた場合の概算費用です。詳細な費用は一度ヒアリングさせていただいた後、算出いたします。
ご依頼内容やプランによって内容や流れが変わるため、まずはお気軽にご相談ください。
RecorCの値付けに対する考え方

Works

事例紹介

  • 「好きな人と、好きな場所で、好きな時に」お寿司を味わってほしい。

    「好きな人と、好きな場所で、好きな時に」お寿司を味わってほしい。

    attracting-customers resources ec-site marketing-strategy customer-plan web-advertising social-media-management pr
    「好きな人と、好きな場所で、好きな時に」お寿司を味わってほしい。 | D2C立ち上げ支援
  • ワンランク上のプリンで ”しあわせ” を届ける手作りプリン専門店の支援

    ワンランク上のプリンで ”しあわせ” を届ける手作りプリン専門店の支援

    resources attracting-customers marketing-strategy customer-plan ec-site
    ワンランク上のプリンで ”しあわせ” を届ける手作りプリン専門店 | D2C立ち上げ支援
  • ブライダル業界で培ったサービス力を組織課題の解決へ活かす。

    ブライダル業界で培ったサービス力を組織課題の解決へ活かす。

    brand-challenges attracting-customers corporate-site concept marketing-strategy seo
    ブライダル業界で培ったサービス力を組織課題の解決へ活かす。